女性優位について思うこと。
この記事はある特定の人を強く批判したい訳ではなく、ただ私の感じる違和感として個人的な見解を述べたいだけです。
その人が有名だから、成功しているから、果たして鵜呑みにしていいのか?
私は常々思っています。
ただ全ての事柄をニュートラルに捉えたいだけなのです。
見えないものを相手に発信する立場の人は誰よりも何よりも【客観性】は大事だと思うから。
性と愛について思うこと
今は「女性性の時代」です。
男性優位の時代はもう時代遅れ。
男性目線の考えより女性目線での考え方の方が今やビジネスでも何の世界でも成功するでしょうね。
特に女性の身体に於いては新しい生命を育む子宮というものが存在します。
普段のヘアケア、化粧品、食べ物においても天然成分のものを意識して取り込んでおくのはとても大切です。
だから、子宮を大切にしましょう。
ここまでは私も納得出来ます。
現にとある人の著書を読まなければ、子宮に意識を向けることさえ今までしませんでしたから。
ただですよ。
私には違和感を拭えない考え方があります。
それは、性的な交わりを営む相手が複数いても私の子宮が求めてるのだからOKよね!男は私にとって奴隷や下僕である!
この考え方です。
本人はもっと違う意味合いがあるのかも知れないんですが。
そりゃ私とて、結婚まで純潔を守るつもりはないですよ…(もう出来ないわよ 笑)
女性は基本的に色んなエネルギーを受けやすい立場です。
交わる男性のエネルギーを受けるんですよね。
身体の相性がいいから、好きだからいいじゃん!と思われるかもですが、本当にいいのでしょうか?
それに男性は私達女性を守ってくれる存在であってその役割は対等です。
確かに精神的に幼かったりしてこちら側が母親のように諭さなければいけないことはあっても、見下して自分の欲のままに操っていい訳ではないですよね。
本人がそうしなきゃご機嫌でいられないなら勝手にすればいいけれども、現地調達された男性が自分の旦那だったら?彼氏だったら?いくら子宮が欲しているのよと言われて納得出来ます?
私なら出来ない。
じゃああなたの彼氏をずっと全国ツアーに連れて回りなさいな、下僕だから可能でしょう?
と言いたい。
縄文時代の人達は、夫婦や家族などの概念もなかったとは言うけど、自分のパートナーくらいはちゃんと選んでいたと思う。
エネルギーが分かるから取っ替え引っ替えしなくても、もっと精密に自分の相手は分かっていたはずだと思う。
彼女は性と愛に奔放だけれども、そこに敬意は見られない。
彼女的には愛があるらしいけどそうは見えない。
少なくとも私には。
一応私にだって、不倫だとか浮気相手だとか定義出来ないよく分からない関係の人もいましたよ。
だけど、相手には敬意を表していましたよ。
ちゃんと大切に考えていました。
気持ち良いからそれでいいの、とは1度も思ったことはありません。
(私はまだ未婚ですよー)
私は著書も読んだし、ブログも読んでいました。
だからこそ違和感がずっと拭えなかった。
これからはね、一番気を付けなきゃいけないのは、【スピリチュアル界隈を前線で活躍している人】ですよ。
悪気があるないもあるでしょうが、そこに【愛があるのか】を考えましょう。
もう私達はそんな人達の言うことをただ真に受けてついていくだけの時代は終わりです。
個々がそれぞれ目覚めていかねばならないのです。
龍乃姫巫女とか名乗ってさ、神降ろししてる私が言えるのかどうかも分かりませんけども(笑)
【愛があるのか】と聞かれればありますし、本当の真実は【愛がなければ視えない】のです。
0コメント